コンテンツに進む

Online Store DETAIL

scene / scene : SEW book by Rondade
¥8,250

海と山に囲まれた港町、京都府舞鶴市に佇む縫製工場が営む「SEW STAY」、汽水域沿いに立ち並ぶ古民家二棟をBrain Sauce Studioが改修しました。

設計のテーマとなった「都市を縫製する」とはどういうことなのか、その一つの解釈として2025年5月に行われた“scene / scene” Exhibition & Stay。Rondadeが受けた初期衝動を一冊のアートブックとして静かに記録しました。

SEW STAYの建築としての違和感、その周囲に広がる街の空気感、そこに身を置いた瞬間の手触りをお届けします。

 

 ・“scene / scene” Exhibition & Stay
SEWが展開する宿泊施設SEW STAYを舞台に 既成の枠に捉われない形と方法で表現を行うレーベルRondadeと 香りを用いて空間をデザインするAhare Space Project の3者によるプロジェクト

 

・SEW STAY
「都市縫製」をテーマに都市という舞台で縫製を行うSEW Project その活動の現場に身を置く設計をされたSEW STAY 腰高のコンクリートと「SEW FABRIC」のカーテンが宿を一周ぐるりと囲み、 カーテンが揺れることで生まれる隙間からは、 伊佐津川と舞鶴湾、五老岳などの自然環境や 船舶の泊まる埠頭や食堂などが混ざり合った西舞鶴の空気が入り込んできます。

 

・Rondade 
さまざまなアートフォームを創造の初期衝動に立ち返り、 既成の枠に捉われない形と方法で表現することを目的に設立されたレーベル。

 

・Brain Sauce Studio 
建築、内装、プロダクトを主軸とし設計活動を行うユニット。 世界の解像度や物事の視点を変えるフィルターとして機能する設計を目指す。 言語や批評といった抽象性と、 マテリアルやプロポーションといった具体性を反復することで生まれる強度と、 議論を重ね、個人の要望やナラティブを大切にした誠実な結果を重視している。

 

・Ahare Space Project 香を用いて空間のデザインをします。 目に見えない領域の中にコミュニティが重なり合うことで、 既成概念を超えた建築が生まれると仮定しています。