舞鶴には国の有形文化財に登録された銭湯が2件もあります。
しかもSEW STAY からどちらも徒歩圏内
平野屋商店街にある「若の湯」

吉原地区の中心にある「日の出湯」

どちらもレトロど真ん中、
本当にタイムスリップしたような感覚に陥ります。
日の出湯と若の湯、経営されている方々のお話など、
詳しい記事が海の京都DMOにて紹介されていましたので、
併せて読んでみてください!こちらからどうぞ。
営業していて文化財に登録されている銭湯が複数あるのは舞鶴だけだとか。
どちらの銭湯も大正時代から今に至るとのこと。
大変貴重な歴史の湯に浸かる感じですね。
◆日の出湯
・営業時間:16:30~20:00 ※土曜定休
・料金:大人550円 小学生200円
・電話:0773-75-0366
・ルートマップはこちら
・駐車場:ありますが徒歩もしくはレンタサイクルをご利用ください
◆若の湯
・営業時間:15:00~21:00 ※水曜定休
・料金:大人450円、小学生150円、幼児60円
・電話: 0773-75-2541
・ルートマップはこちら
・駐車場:あり、店舗向い
(Photo:舞鶴観光協会)