コンテンツに進む

舞鶴ってこんな町

舞鶴ってこんな町

舞鶴は西舞鶴と東舞鶴と山で隔てられ、
全く異なる街並みを形成しています。
(実は中舞鶴もあります)

そんな西舞鶴、東舞鶴の町紹介をどうぞ
※出展:舞鶴観光協会

◆西舞鶴
日本最古の湧き水による上水道ができた町だそうな
そんな長い歴史をもつ城下町
江戸時代からの建物があったり、昭和レトロな銭湯がみられたり、
SEW STAYがある海沿いのエリアは舟屋な猟師町もあったり、
自転車で散策してみるとどこか懐かしさを感じられます。



 

◆東舞鶴
近代化に伴い軍港として栄えた町
赤レンガ倉庫を中心に明治の反映が色濃く遺っています。
いまでも海上自衛隊の船が並び、
西舞鶴とは全く異なる街並みとなっています。
舞鶴湾周遊のクルーズ船が出ていたり、
どんな世代でも楽しめるアクティビティをいかがでしょうか。

Back to List